鍼灸師がFPをとる!!パート0

こんにちは、まさおです。

今回は鍼灸師のまさおがFP(ファイナンシャルプランナー)3級を合格するための道のりを投稿していきたいと思います。

これからFPをとろうと思っている方への道しるべになるよう、事細かに説明できたらいいな♪なんて思ってるので、聞きたいことや知りたいことがあれば、ジャンジャン連絡下さい!

【なんで資格をとろうと思ったか】

私まさおは現在鍼灸師で治療院勤め(平社員)の10年戦士です。

毎日患者さんがいらしてその患者さんの悩みを解決するために日々邁進しています。

なぜ今回資格を取ろうと思ったかというと、今の治療院に給料面の方で問題があって不平、不満が積もってこの業界から違う業界への再就職を目指しているわけではなく、ただ『個人院開業』を目指しているんです。

そのために今まで鍼灸の資格を取ってから《体を良くする治療法の勉強》に力を入れてきて「そろそろ開業に向けて準備しようかな」なんて思っていましたが、今回のコロナの一件で次々に周りの治療院が潰れていく姿を見て自分事のように思って簡単に開業なんて思っていましたが、開業をすることの『リスク』を考えるようになりました。

『リスク』と考えて、「今の私に何の知識があるんだろう。」とふと、考えたときになーんにも考えてこなかったことに気づきました。

今までは本当に『治療の勉強』のみ考えてここまできたので、開業のリスクや開業したときのノウハウや集客などもなーんにも考えてこなかったんです。

バカだったんです。笑

そんなことを考え出したら、『まずは負けないためのリスク管理だ!』と思っていろいろYouTubeを漁り知識を広げました。

そこで『簿記』と『FP』の資格に目を付けました。

今までの私のなかでの

≪簿記のイメージは帳簿?の全般が出来る人≫

っていうイメージで、

≪FPは人が生活していく上でのアドバイスが出来る人≫

っていう風に思ってました。

近からず、遠からずってとこですよね。笑

そうなんです、私はリスクのことは本当になーんにも知らないんです。

だから、このままでは船で例えるなら、≪船のこぎ方≫は知っていても≪方角の見方≫や≪帆の張り方≫など全部を自分一人でなんでも出来なくてはいけないのに、ほとんど知らないまま航海を始めたらすぐに沈没か、野垂れ死にするところでした。

最低限の生きる術を覚えてから『私の治療院開業』を目指していきたいと思い、まずは『FP』から合格目指して頑張っていきたいと思います。

【なぜFPなのか】

まだ《すぐに治療院開業!!》という考えにはならず、まずは副業を考えていてそこから徐々に開業への道を模索している段階です。

簿記はお金の管理に必要な知識だと思っているので「開業してから知識として並行して身に着けていきたいな」と現段階では思っていて、それなら簿記はまだ早いからFPなら「今の生活に必要な知識が身につきながら勉強できるな」と思って今はFPの資格挑戦を考えるようになりました。

【どうやって勉強するのか】

家族以外の周りの人間にはあまり《治療院開業》のことや《副業》なんてワードを言わずに生活しているから、相談相手はあまりいないことが一番の悩みの種ですが「まず一番最初は本だよな」と思い勢いで本屋に行ってみました。

今はFPも様々な本が売られていて何を買ったらいいか迷っていたら、タイトルにひかれてこの本を選びました。

"[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]"

【新品】みんなが欲しかった!FPの教科書3級 ’21−’22年版 滝澤ななみ/著
価格:1760円(税込、送料別) (2021/6/21時点)


” target=”_blank”>みんなが欲しかったFPの教科書 3級』です!!

※👆ここをクリックするとこの本が買えます。

この本の何がいいって、《年間売り上げNO.1》という文字。

これはつまり、《実際にほかの人が手に取ってる》という安心感に変わります。笑

この本でまずは基本的な知識を得てから実践的な問題集なりに挑んでいこうと思っています。

この本を読んでいて思うのは、『FPで何ができて、何ができないのか』を教えてくれるところ。

これって「FPを目指そう」と思っている人以外はあまりピンとこないところで、知識も何もない人にはとても助かる内容です。

勉強している途中に「あれ?この知識って本当に自分に必要なことなのか?」なんて話ざらに聞きますよね。

この手の勉強って難しい言葉が並んでいてあまり頭に入ってこないイメージがありますが、勉強する内容も《学生時代の頭のいい女の子のノートか!!ってくらい読みやすくてわかりやすく》まとめられていて好感があります。

まだ勉強も序盤なので、これから知識の方は徐々にお伝えしながら投稿しようと思うので、もし興味があれば続きを見ていってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA